Saare 41acは、エストニアの高品質ヨットメーカーSaare Paatが設計・製造した41フィートクラスのクルージングヨットです。このモデルは、快適な長距離航海性能と優れたセーリング特性を兼ね備えたデザインが特徴で、特にオーナーズクルージングに適した仕様となっています。**ac(Aft Cockpit)**の名の通り、アフトコックピットを採用し、開放感のあるデッキレイアウトが魅力の一つです。
基本仕様
Saare 41acは、堅牢な構造と洗練されたデザインを持ち、快適なセーリング体験を提供します。
- 全長(LOA): 約12.5メートル
- 水線長(LWL): 約11.2メートル
- 全幅(ビーム): 約3.9メートル
- 喫水(ドラフト): 約2.0メートル(シャロウキールオプションあり)
- 排水量: 約9,500kg
- バラスト重量: 約3,500kg
高バラスト比の設計により、安定性が高く、外洋でも安定した帆走が可能です。また、船体はグラスファイバー製で、剛性の高い構造になっています。
デッキとコックピット
Saare 41acのデッキは、シンプルかつ機能的な設計になっており、操船のしやすさと快適性が両立されています。
- アフトコックピット設計: 操舵の視界が広く、クルージング時の快適性が向上
- ダブルホイール(ツインステアリング): 操船の自由度が高く、デッキの移動がスムーズ
- 広々としたアフトデッキ: シートの配置が工夫されており、ゆとりのある空間を確保
- 大型スイミングプラットフォーム: 水へのアクセスが容易で、マリンアクティビティにも適応
デッキにはチーク材が使用されており、高級感のあるデザインとなっています。
帆走性能
Saare 41acは、優れた帆走性能を持ち、シングルハンドセーリングにも対応できるように設計されています。
- 高性能スループリグ: 風を受けやすく、スムーズな帆走が可能
- メインセールとジブのファーリングシステム: 操作が簡単で、負担の少ない帆走が可能
- 安定した操縦性: 強風下でもコントロールしやすく、バランスの取れた走りを実現
- オプションでカッターリグ対応: さまざまな風況に対応しやすい
長距離航行にも対応できる設計で、快適なクルージングが楽しめます。
インテリアと快適性
Saare 41acのキャビンは、北欧らしいシンプルかつ機能的なデザインが特徴です。高品質な木材が使用され、落ち着いた雰囲気の空間が広がっています。
- 広いサルーン(メインキャビン): 大きなダイニングテーブルと快適なシートを配置
- ギャレー(キッチン): 収納力があり、長距離航海でも快適に料理が可能
- 専用ナビゲーションステーション: 航海計画や電子機器の管理がしやすい
- オーナーズキャビン(フォワード): 広いベッドと収納スペースが充実
- ゲストキャビン(アフト): 快適なダブルベッドを備え、宿泊にも最適
長期間のクルージングにも対応できる快適な住環境が整っています。
エンジンと航続距離
Saare 41acは、エンジン航行時の性能も優れており、信頼性の高いディーゼルエンジンを搭載しています。
- エンジン出力: 約55〜75馬力
- 燃料タンク容量: 約250リットル
- 淡水タンク容量: 約400リットル
効率的な燃費設計により、エンジン航行時でもスムーズなクルージングが可能です。
安全性と耐久性
Saare 41acは、外洋航行を想定した設計になっており、安全性と耐久性に優れています。
- 高強度グラスファイバー船体: 衝撃や波の影響に強い
- 防水隔壁の採用: 浸水リスクを最小限に抑える設計
- 最新の航海機器搭載可能: GPS、AIS、レーダー、オートパイロットなどを標準またはオプション装備
外洋クルージングを安心して楽しめる設計が施されています。
まとめ
Saare 41acは、安定した帆走性能、快適な居住空間、安全性の高さを兼ね備えたクルージングヨットです。アフトコックピット設計により、操船がしやすく、ツインステアリングの採用によりデッキの移動もスムーズです。北欧デザインの美しい内装と、長距離航行にも適した装備が整っており、オーナーがゆったりとした時間を楽しむのに最適なモデルです。