東京国際ボートショー2025公式サイト

サーレ41.2

Saare 41.2は、エストニアの高級ヨットビルダーSaare Paatが製造するオフショア・クルージングヨットです。洗練された北欧デザインと優れた帆走性能、快適な居住空間を兼ね備え、長距離航海にも対応できる堅牢な設計が特徴です。高品質な造船技術と細部までこだわった職人技が光る一艇で、安全性と操船のしやすさに優れ、経験豊富なセーラーからも高い評価を得ています。


基本仕様

Saare 41.2は、全長41フィート(約12.5メートル)クラスのクルージングヨットで、堅牢な造りと高性能なセーリング特性を持っています。

  • 全長(LOA): 約12.5メートル
  • 水線長(LWL): 約10.9メートル
  • 全幅(ビーム): 約3.9メートル
  • 喫水(ドラフト): 約2.0メートル(シャロウキールオプションあり)
  • 排水量: 約10,000kg
  • バラスト重量: 約4,000kg

船体はグラスファイバー製で、一部カーボン補強が施されており、剛性と軽量性を両立。キールはT字型のバランスキールで、波の影響を受けにくく安定したセーリングを実現しています。


デッキとコックピット

Saare 41.2は、センターコックピット仕様で設計されており、長距離航海に適した安全性と快適性が確保されています。

  • センターコックピット設計: 視界が良好で安全性が高い
  • ツインステアリング(デュアルヘルム): 操縦性が向上
  • 電動ウインチオプション: セール操作を容易に
  • ティーク材のデッキ仕上げ: 美しさと耐久性を両立
  • スイミングプラットフォーム: 海へのアクセスが快適

コックピットは十分なスペースが確保されており、長時間のクルージングでも快適に過ごせる設計になっています。また、デッキには防滑加工が施され、荒天時の移動も安全です。


帆走性能

Saare 41.2は、スムーズな操船と高い耐航性を実現するために、最適化されたセーリングデザインが採用されています。

  • ファーリングメインセールとジブ: 操作が簡単で、単独航海にも適応
  • カッターリグオプション: さまざまな風況に対応可能
  • バランスの取れた重量配分: 安定した帆走性能

バラスト重量が適切に配置されているため、横揺れが抑えられ、長距離航行時でも疲れにくい特性を持ちます。


インテリアと快適性

Saare 41.2の内装は、エレガントな北欧スタイルでデザインされており、機能性と快適性を兼ね備えています。

  • 広々としたサルーン(メインキャビン): 大型テーブルと快適なソファ
  • ギャレー(キッチン): 収納力が高く、実用的なレイアウト
  • ナビゲーションステーション: 最新の航海機器を搭載可能
  • オーナーズキャビン: ゆとりのあるベッドと専用バスルーム
  • ゲストキャビン: 快適な寝室空間

キャビン内は開放感があり、窓からの自然光がしっかりと入り、リラックスできる雰囲気が演出されています。


エンジンと航続距離

Saare 41.2には、信頼性の高いディーゼルエンジンが搭載されており、エンジン航行時も十分な性能を発揮します。

  • エンジン出力: 約50〜75馬力
  • 燃料タンク容量: 約250リットル
  • 淡水タンク容量: 約400リットル

燃費効率が良く、静粛性にも優れているため、長時間のエンジン航行でも快適です。


安全性と耐久性

Saare 41.2は、外洋航海を想定した設計が施されており、安全性が高く信頼性のある構造になっています。

  • 高強度グラスファイバー船体: 強度と耐久性に優れる
  • 防水隔壁の採用: 浸水リスクを低減
  • 充実した航海装備: GPS、AIS、レーダー、オートパイロット搭載可能

長期間のクルージングでも安心して航海できる設計が随所に見られます。


まとめ

Saare 41.2は、洗練された北欧デザインと高い帆走性能を兼ね備えたクルージングヨットであり、長距離航海にも対応可能な信頼性の高い一艇です。安全性の高いセンターコックピット設計、快適な居住空間、優れた操船性能が特徴で、経験豊富なセーラーからも評価の高いモデルです。

コメント